あなたにおすすめのクリーニングを探す>>

カーペットは洗濯しないと1番汚い?カーペットの洗い方と洗濯頻度

 

一年中敷きっぱなしのご自宅のカーペット、とても不潔です。

博士

汗をかいてくさい足の裏で歩き回るカーペット、長期間洗っていない人も少なくありません。ダニの温床となっているカーペットは家の中で一番汚れている場所です。

 

ここではカーペットを洗濯しなければ危険な理由、大変なカーペットの洗濯の頻度、カーペットを自分で洗うコツを紹介します。結論から述べると下記3点に限ります。

  • カーペットの汚さは桁違い
  • カーペットを自分で洗う苦労は想像を超える
  • カーペットは宅配クリーニングがおすすめ

 

興味あるトピックを選ぶ

カーペットを洗濯しないと汚い理由

カーペットの汚さは想像を超えています。

博士

一年中敷きっぱなし、ホコリはもちろん、くっさい足の裏で歩き回りおまけに食べこぼしのシミがあちこちについています。

 

下記を見てください。

神奈川衛生研究所公開セミナー(住まいの環境)資料より引用

ダニはカーペットやじゅうたん1㎡あたりの中に110,000匹生息していると言われています。掃除機をかけ、除菌スプレーを吹きかけるでしょうが、その努力は応急処置にすぎません。

 

ダニはアレルギーと大きく関係があります。

アレルギーの種類

  • 気管支炎
  • アトピー性皮膚炎
  • 結膜炎
  • 鼻炎

アレルギーを持つ人の8割以上はダニに陽性反応を示しているようです。カーペットに潜むダニの糞や死骸・抜け殻はすべてアレルゲンになります。

 

フケやアカはダニの大好物です。

掃除機で表面のダニを吸い取っても、カーペット内部に潜むダニの糞や死骸は残ったままでダニは増え続けます。

 

カーペットの理想の洗濯頻度

カーペットのクリーニングは大変ですが年2回はやっておきたいところです。

博士

じめじめとする湿気の多い6月、暖房で室温が高くなる冬の年2回はカーペットをクリーニングするのがおすすめです。

 

また自分でできるカーペットの簡単なお手入れは定期的に行いましょう。

お手入れ頻度コツ
掃除機週2~3回・毛並みと逆方向にかける
・カーペットの裏も掃除
拭き掃除月1回中性洗剤を薄めて使用
コロコロ毎日目についたたびに行う
ゴム手袋週1回カーペットを撫でる

 

カーペットが洗濯できるか確認する方法

カーペットを自宅の洗濯機で洗濯できるのかをチェックしましょう。

博士

チェックポイントは以下の2つです。

チェックポイント
  • 洗濯表示を確認
  • 洗濯機の容量

まずカーペットの洗濯表示をチェックしましょう。

洗濯表示で「手洗いマーク」や「家庭洗濯マーク」にバツ印がついているものは洗濯不可です。洗濯表示の見方がわからない方は消費者庁の洗濯表示を参考にしてください。

 

基本的にウールやシルクなど天然素材のカーペットは洗濯できません。またゴムを挟んでいるカーペットは熱に弱いため乾燥機の使用が不可となります。

その場合はクリーニング店にお願いしましょう。宅配のカーペットクリーニングなら苦労いらずでおすすめです。

 

次にカーペットを洗濯機で洗いたい・洗濯機で脱水したい場合は、洗濯機の容量を確認してください。カーペットを無理矢理詰め込むと、洗濯機の故障・カーペットを傷めることになります。

カーペットサイズ洗濯機容量
1畳12㎏
2~3畳15㎏
6畳22㎏

洗濯機の容量が12㎏以下の場合でも、必要な箇所にだけ敷いた小さめのラグやカーペットなら洗濯できる可能性があります。

 

1日の洗濯量は一人あたり約1.5㎏です。

4人家族のご家庭では1.5㎏×4=6㎏となり、容量7㎏~8㎏の洗濯機を使用していることが多いでしょう。余裕を見て10㎏の洗濯機を使用しているご家庭もあるかもしれません。

その場合であっても1畳のカーペットすら洗濯機で洗うことはできません。

 

洗濯機の故障・カーペットを傷めるリスクを考えてもクリーニング店に頼むのがおすすめです。

 

【洗濯機ver】カーペットの洗い方

自宅の洗濯機でカーペットを洗う方法を紹介します。

博士

必要なもの

  • 大型洗濯ネット
  • 洗濯洗剤
    (漂白剤・柔軟剤はお好みで)
表面の汚れを取る
掃除機とブラシで表面的な汚れを取り除く
洗濯ネットに入れる
屏風たたみで折り込み丸めて洗濯ネットに入れる
洗濯機に入れる
洗剤を入れ「毛布」コースで回すのがおすすめです

大前提として洗濯機での洗濯がOKのカーペットに限ります。またカーペットのサイズと洗濯機の容量を必ず確認してください。

 

洗濯ネットに入れる際はカーペットの汚れを外側にし、屏風たたみにするのがおすすめです。折り返しながら同じ幅になるようたたんでいく方法です。洗剤がカーペット全体に回りやすくなります。

注意
  • カーペットのサイズ・洗濯機の容量を確認
  • 漂白剤を使用する際は使用可能か洗濯表示を確認

 

【風呂場ver】カーペットの洗い方

自宅のお風呂場でカーペットを洗う方法を紹介します。

博士

必要なもの

  • 大量のお湯
  • 洗濯洗剤
浴槽にお湯をため洗剤を入れる
40度前後のお湯がおすすめです
つけ置き洗い
カーペットを屏風たたみにし、全体にお湯が浸かった状態で1~2時間つけ置きする
踏み洗い
ひたすら踏み洗いです。内側の汚れまで落ちるよう、途中カーペットを裏返します
すすぎ洗い
「お湯を抜く→新しいお湯を溜める→再度踏み洗い」この工程を2~3回繰り返します
水切り
カーペットをお湯から出し、ひたすら踏んで水を絞ります。その後、風呂場内にカーペットをかけて自然に水が切れるまで乾かします

お風呂場で洗うのは、どうしても自宅で洗濯したい!だけど洗濯機に入らない!といった場合に有効です。しかし想像以上にめちゃくちゃ大変です。

 

また洗濯機での脱水ができません。

カーペットを踏み洗いした後は自然に水が切れるまでお風呂場にかけて乾かす必要があります。そのためカーペットの踏み洗いは長時間お風呂場を使用しないことが確実なときにしかできません。

注意
  • 長時間お風呂場を使用できない
  • 踏み洗いの際に転ばないよう壁や手すりにつかまってください

 

カーペット洗濯後の乾かし方のコツ

  • 自宅で陰干し
  • コインランドリーの乾燥機

洗濯後のカーペットを乾かす方法はこの2つです。

 

自宅で乾かす際は直射日光が当たらないよう陰干しがおすすめです。物干し竿にハンガーを数か所かけ、その上にカーペットをかぶせます。

物干し竿が2本ある場合はカーペットの端と端を物干し竿にかけ中心が垂れるようにします。そうすることで風通しを良くして生乾きを防げます。

注意

完全に乾くまでに時間がかかります。一日中確実に天気が良い日を選びましょう。

 

コインランドリーでは高温の乾燥機でカーペットを乾燥させるのがおすすめです。高温の場合約85度まで温度が上がるため、ダニを死滅・雑菌を除去することができます。

乾燥機に50分程度かけ乾燥させることで生乾き臭も防げます。

注意
  • ゴム製が挟んでいるもの
  • 裏面が樹脂製の滑り止めになっているもの

このようなカーペットには乾燥機の利用をおすすめしません。熱に弱く、ゴムが緩んだりカーペット裏面の糊付けが取れてしまいます。

 

【感想】カーペットを洗濯してみた結果

 

自分で洗濯するリスク

  • 洗濯機が壊れる可能性あり
  • カーペットの繊維を壊す
  • 踏み洗いは想像を超える重労働

カーペットを自分で洗濯するのは決して手軽ではありません。洗濯機が壊れる・カーペットもダメになるといったリスクがついて回ります。

 

またお風呂場での踏み洗いはマジで大変です。洗いから脱水まで約2時間、ひたすら踏み続けます。少々体力に自信がある人でもかなり体にこたえる重労働です。

 

このようなリスクがあるカーペットの洗濯は宅配クリーニングの活用がおすすめです。

 

宅配クリーニングのメリット

  • 洗いも脱水も乾燥もお任せ
  • 持ち運びの手間なし
  • 安い
  • 防ダニ加工あり

 

下を見てください。

カーペット宅配クリーニングの料金相場です。洗濯機を壊すリスクや重労働を考えると非常に安くすみます。

種類料金相場
ウィルトン2,920円
中国だんつう8,600円
ペルシャ8,933円
防ダニ加工1,000円

※1畳の価格
※3社のカーペットクリーニングの料金平均(対象:白洋舎・クリーニングのデア・クリコム)

 

コインランドリーでカーペットは洗濯できる?

カーペットはコインランドリーでも洗濯可能です。

博士

利用の際は洗濯表示の確認・カーペットの洗濯が可能なコインランドリーかを確認してください。また色落ちしないと確認できたカーペットだけを洗うようにしてください。

 

カーペットの洗濯と洗い方まとめ

カーペット1㎡あたりの中に約110,000匹のダニが生息しています。

博士

カーペットは日々のお手入れと最低年2回のクリーニングが必要です。

  • カーペットの汚さは桁違い
  • カーペットを自分で洗う苦労は想像を超える
  • カーペットは宅配クリーニングがおすすめ

 

カーペットは洗いから乾燥まで全てお任せできる宅配クリーニングを活用するのがおすすめです。とくに大きなサイズで重量のあるカーペットはなおさら宅配クリーニングの利用をおすすめします。

 

ラクして安い宅配クリーニングの活用で、いつも安心して寝ころべる床にしましょう。

 

コインランドリーでカーペットを洗濯すると失敗する?|コインランドリーでカーペットを洗う料金・時間・入れ方を紹介 コインランドリーでカーペットを洗濯すると失敗する?|コインランドリーでカーペットを洗う料金・時間・入れ方を紹介 ベビー布団にカビが出てからじゃ遅い?赤ちゃん用のベビー布団はクリーニングしよう|洗濯・コインランドリーじゃダメな理由も解説 コインランドリーで布団が洗える?掛布団/敷布団/羽毛布団/綿布団はコインランドリーで丸洗いできるのか解説 靴のコインランドリー(スニーカーランドリー)ぶっちゃけ綺麗になる?デメリットや使い方解説 カーテンのカビを取る方法|カーテンは洗濯orコインランドリーどっちがいい!?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。