あなたにおすすめのクリーニングを探す>>

浴衣の洗い方は簡単6ステップ|自分でできる浴衣と帯の洗濯・干し方の方法と洗う頻度を紹介

 

来年の夏にも着たい浴衣はしまう前に浴衣クリーニングがおすすめです。

博士

 

浴衣や帯は自分で洗濯できます。着用後の浴衣には汗や皮脂、ファンデーションや日焼け止めなどの汚れがついています。長時間着た浴衣は洗濯、または浴衣クリーニングがおすすめです。

 

ここでは浴衣や帯を自宅で洗濯する洗い方を紹介します。浴衣の洗い方や干し方、洗濯頻度をぜひ参考にしてください。

 

自宅で洗えない浴衣は、宅配浴衣クリーニングがおすすめです。

\1回3,700円最安/
きものtotonoe公式HPを見る
※料金は相場の半額以下

 

 

興味あるトピックを選ぶ

浴衣の洗い方/洗濯の簡単6ステップ

  1. 浴衣の洗濯表示を確認
  2. 浴衣の色落ちをチェック
  3. 浴衣のシミ・汚れの前処理
  4. 浴衣をたたむ
  5. 浴衣を洗う
  6. 浴衣を干す

①浴衣の洗濯表示を確認

浴衣の洗濯表示を見て水洗いが可能か確認しましょう。

博士

洗濯表示の桶マークに「✖」がついていなければ浴衣の洗濯が可能です。洗濯表示については消費者庁の洗濯表示を参考にしてください。

なお浴衣によっては自分で洗えない浴衣もあります。その場合は浴衣クリーニングに出すのが先決です。

 

②浴衣の色落ちチェック

簡易的な色落ちチェックをしましょう。

博士

下記のチェック方法で、白い布に浴衣の色がついてしまった場合には洗濯できません。

浴衣が色落ちしないかチェックする方法

  1. 白い布、洗剤、浴衣を準備
  2. 洗剤を付けた白い布で浴衣の目立たない場所をこする
  3. 白い布に浴衣の色がつかないかを確認

 

③浴衣のシミ・汚れの前処理

目立たなくても浴衣には汗や皮脂、ファンデーションや日焼け止めなどで汚れています。

博士

浴衣を洗濯する前に、浴衣のシミや汚れを前処理しておくのがおすすめです。

汗や皮脂汚れおしゃれ着用洗剤または石けんを付けてなじませる
泥汚れ泥を完全に乾かして歯ブラシで落とし石けんで優しくこする
ファンデーション
日焼け止め
クレンジングオイルを歯ブラシにつけて優しくこする
食べこぼし中性の食器用洗剤を歯ブラシにつけて優しくこする

 

ポイントは浴衣を優しくこすることです。また上下にゴシゴシこするのではなく、一定の方向にこすると浴衣を傷つけずに済みます。

 

④浴衣をたたむ

型崩れやシワを防ぐために、浴衣をたたんで洗うのがおすすめです。

博士

袖のホコリやゴミを確認
袖部分(たもと)のゴミやホコリを取り除く
浴衣を床に広げる
浴衣の背中部分を下にして床に広げる
右側の前身頃を折る
着物の右側前部分(まえみごろ)を縫い合わせ部分(おくみせん)で折り返す
左側の前身頃を折る
左側の前部分(まえみごろ)のえりとおくみを右のえりとおくみに重ねる
半分に折る
左側と右側のみごろを重ねて折る
袖を折る
左右のそでを重ねてみごろの上に折りたたむ
じゃばら状に折る
袖口と裾が外側にくるよう、じゃばら状に折りたたむ

袖口と裾はいつの間にか汚れているケースが多いです。最後に折りたたむ際に、袖口と裾が両方とも外側にくるように折りたたむと汚れが落ちやすくなります。

 

⑤浴衣を洗う

浴衣の洗い方について詳しく解説します。

博士

浴衣の洗濯に必要なもの

  • おしゃれ着用の洗剤
  • 洗濯用ネット
  • 浴衣を洗うための入れ物(手洗いの場合)

浴衣を洗濯機で洗う方法

  1. 浴衣をコンパクトに折りたたむ
  2. 折りたたんだ浴衣を洗濯ネットに入れる
  3. 洗濯機のドライコースで洗う
  4. 洗濯後は陰干しする

浴衣を洗濯機で洗う際には、洗濯中に浴衣が動き回らないようにするのがポイントです。

洗濯用ネットのサイズが重要です。大きすぎると洗濯用ネットの中で浴衣が動いてしまうので、ジャストサイズの洗濯用ネットを選びましょう。

浴衣を手洗いで洗う方法

容器に中性洗剤を入れる
桶に水を入れて中性洗剤を溶かす
浴衣を押し洗いする
桶に浴衣を入れて優しく押し洗い
洗濯機で脱水
浴衣を洗濯用ネットに入れて洗濯機の脱水に1分かける
容器に中性洗剤を入れる
再度、桶に水を入れて中性洗剤を溶かす
浴衣を押し洗いする
洗濯用ネットに入れたままの浴衣を桶に入れて優しく押し洗い
浴衣を解放
洗濯用ネットから浴衣を取り出す
浴衣を押し洗いする
桶の水をきれいな水に入れ替え浴衣を押し洗いしてすすぐ
洗濯機で脱水
洗濯用ネットに浴衣を入れて洗濯機の弱モードで1分脱水

浴衣の手洗いは時間と手間がかかり大変です。

 

⑥浴衣を干す

シワやシミを残さないため浴衣の干し方にも注意が必要です。

博士

浴衣を干す時のポイント

  • 洗濯後すぐに干す
  • 裏返して干す
  • 風通しの良い場所で陰干し
  • 室内で干す場合は角ハンガーを使用
浴衣のシワを伸ばす
これをサボるとシワだらけです
浴衣を干す
着物ハンガーまたは物干しざおに袖を通す
浴衣の形を整える
エリの形、縫い目の方向を整える
浴衣のシワを伸ばす
手のひらでたたいてシワをのばす

洗濯後の浴衣は風通しの良い場所で陰干しをします。日光に当たってしまうと色褪せの危険があるので陰干しが必須です。

 

室内で干す際は着物用のハンガーを使用しましょう。浴衣をたたんで角ハンガーで干すのもおすすめです。

浴衣はアイロンをかけてしまおう

浴衣はアイロンをかけるだけで見栄えが良くなります。

博士

  • スプレー式のノリを使う
  • アイロンの温度は浴衣のタグを確認
  • 当て布を使用して優しくアイロンをかける
  • ハンガーにかけて湿気をとばす

座っていた時間が長いと浴衣のひざ裏部分にシワができます。また洗って干してもシワが残る場合があります。

4つのポイントを守って浴衣にアイロンをかけましょう。浴衣の見栄えがずいぶんよくなります。

 

浴衣の帯の洗い方

浴衣の帯の洗い方はかんたん3ステップです。

博士

前処理
汚れた場所におしゃれ着用洗剤をつけて前処理
帯を洗う
洗濯用ネットに入れてドライコースまたは手洗いコースで洗濯 
帯を干す
陰干しする

汚れがあまり気にならない場合は乾いたタオルで汗をとるだけで済みます。しかし汚れがひどい場合は浴衣と一緒に帯もクリーニングに出すのがおすすめです。

 

浴衣と帯の洗う頻度

浴衣や帯を洗う頻度について説明します。

博士

帯を洗う頻度としては、汚れた時に洗うだけで問題ありません。

浴衣の洗濯頻度について、長時間着用した場合にはその都度洗うのがおすすめです。着用時間が短かった時には陰干しだけで構いません。

 

しかし浴衣は一見汚れていないように見えても実は汚れています。後からシミができる可能性もあります。

シーズン最後には浴衣クリーニングに出すのがおすすめです。

 

自分でできる浴衣と帯の洗い方まとめ

自分で洗えない浴衣はクリーニングに出しましょう。

博士

浴衣は自宅で洗濯可能です。

浴衣は夏の暑い時期に着るため、汗や皮脂汚れなどがついています。長時間使用した場合には、浴衣を洗濯するのがおすすめします。洗濯後は陰干ししてアイロンをかけておきましょう。

 

しかし浴衣の洗い方を見てわかるように、浴衣を毎度自分で洗うのは大変です。せめてシーズン最後には浴衣クリーニングに出すのがおすすめです。

 

着物クリーニング専門店の「きものtotonoe」では、3,500円~浴衣クリーニングを受けつけています。

 

【業界最安】きものtotonoe(トトノエ)の着物クリーニングの評判と口コミ(クーポンあり) 【厳選】おすすめ浴衣クリーニングランキング7選|最短日数と料金相場を元に損しない浴衣クリーニング 着物の染み抜きや洗濯を自分でする方法を紹介|セルフで着物を洗う方法3選

 

主要エリアからおすすめ 着物クリーニングを探す

札幌

東京横浜名古屋

大阪京都福岡

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。