こんにちは!ココノミ定期会員のせつこです。
ココノミを週1回のペースで使っているのですが、定期会員になる前に知っておきたかったな、、、という点がありました。
[【会話】Pcenter]ココノミはちょっと高いけど本当に美味しい野菜を食べたい、食べさせたい(離乳食とかおすすめです!)という方にぴったりなサービスです。ココノミを利用するには定期会員になる必要はありますが、好きな時だけ注文すればOKなので無駄遣いもありません。
「安心安全の美味しい有機野菜を食べたい」という方に好まれるココノミの口コミは?[/【会話】Pcenter]
私は、離乳食に無農薬・無化学肥料のお野菜を使いたくてココノミにたどり着きました。
やっぱり、身体に入る物は良いものを使いたい、、のですが、なかなか手に入りにくいんです。
色々調べてみると、オイシックスやらでぃっしゅぼーやなどの食材宅配サービスが出てきますが、どれも無農薬・無化学肥料を「目指す」サービスで、多少は農薬・化学肥料使っているんですよね、、、。
[【怒り】せつこ]目指しているサービスよりも、私はココノミのような無農薬・無化学肥料の美味しい野菜が欲しいのだ![/【怒り】せつこ]、、、といった経緯からココノミを選びましたが、その際にサービス内容をよーく調べたので、私なりにわかりやすくまとめてみました。
そんなわけで、このページでは「【野菜好き必見!】ココノミ定期会員である私の口コミ|安心安全の有機野菜は美味しいけど値段が高め?」について書きました。
もくじ
ココノミとは
ココノミは、「自分好みの食材だけお届け「わたし仕様」食材宅配」をコンセプトに、農薬・化学肥料不使用の野菜を1点から買える新しいカタチの食材宅配サービスです。
同じ野菜でも好きな味ってあるので嬉しい配慮です。[/【笑顔】せつこ]
基本情報 | |
---|---|
売っているもの | 野菜、調味料、お米、フルーツ、大豆製品・乳製品など |
配送できないエリア | 北海道−全域、青森県−全域、秋田県−全域、岩手県−全域、宮城県−全域、山形県−全域、福島県−全域、新潟県−佐渡市、東京都−伊豆諸島・小笠原諸島、島根県−隠岐郡、佐賀県−全域、長崎県−全域、熊本県−全域、大分県−全域、宮崎県−全域、鹿児島県−全域、沖縄県−全域、その他離島、海外 |
基本の使い方 | 週1回の宅配(お休みも可) |
送料 | 0~730円※ |
お得なキャンペーン | 初回限定のお得なセット |
※商品価格によって変動
注文はすべて単品でわかりやすい仕組みで、届いた食材についての簡単なアンケートをしていくと、毎週自分好みの商品を提案してくれます。
毎週金曜日に提案という、「自分好みであろう商品をカートに入れてくれる」サービスがありますが、カート内の商品の追加・変更・削除に加え、カートを空にしておくだけで注文をしないことも可能です。
[private][cvbutton url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/coconomi-otameshi-link/” background=”#4E3520″ title_color=”#fff” text_link=””]ココノミ公式ページ[/cvbutton][/private]ココノミの料金は?
ココノミの料金は、普通のスーパーの1.5~2倍くらいです。
無農薬・無化学肥料の美味しい野菜や食品を取り扱っているので、料金は少し高めになります。
[【普通】せつこ]毎週お得な割引があったり、セール品も多いので、使い方次第でお得に使えます![/【普通】せつこ]時期によっても料金が変わりますが、下記に現在の料金を載せておきました!
料金サンプル | |
---|---|
小松菜(180~200g) | 162~300円 |
キャベツ(1/2カット~1玉) | 287~573円 |
ねぎ(120g~500g) | 340~364円 |
さつまいも(500~600g) | 420円 |
大根(1本) | 328~621円 |
ぶなしめじ(100~150g) | 161~288円 |
豆腐 | 160~170円 |
入会費・年会費はかかりません。
送料は下記のように変化します。
購入金額(税別) | 送料(税別) |
---|---|
6,300円以上 | 0円 |
5,000円以上 | 130円 |
3,800円以上 | 330円 |
2,200円以上 | 580円 |
2,200円未満 | 730円 |
ココノミの7つの魅力
ココノミの魅力をまとめてみました。
安心安全で美味しい野菜を食べたい方にぴったりのサービスですよ!
野菜が1品から買える
ココノミにはセットがないので、すべて単品で1品から買うことができます。
「この生産者さんのこの野菜が美味しかったな、、、」と思ったら次の注文で頼むこともできますし、「この野菜をちょっとだけ食べてみたい」というちょっとしたわがままも叶えることができます。
[【笑顔】せつこ]セットは無いけど、コノミリクエストで自分好みの野菜を約12品選んでくれるので迷うことも少ないですよ![/【笑顔】せつこ]野菜はすべて「テロワール野菜」
[【疑問】せつこ]テロワール野菜、、、?[/【疑問】せつこ]最初、私は「テロワール野菜」という言葉を知らなくて、何か良いものくらいに思っていましたが、ちゃんと調べました!
テロワール野菜とは
「個性ある美味しさ」をもつ野菜 = テロワール野菜
という意味で、ココノミの造語です。
テロワール野菜の条件は「優れた自然環境で育っていること」「施設栽培ではなく露地栽培で育っていること」「旬の時期に育っていること」「無農薬・無化学肥料で育っていること」「優れた農家さんが育てていること」の5つです。
テロワールとは、ワイン業界で、美味しさを決めるポイントとして土壌、気候などの総合的な意味で使われています。
簡単に言うと、「すごい農家さんが育てる、自然の中でのびのび育った旬の無農薬・無化学肥料の野菜」ということです。
生産者の顔がすべて見れる
ココノミは、契約しているすべての生産者さんを見ることができます。
[【笑顔】せつこ]ココノミの人が生産者さんを訪問したレポートも見れるんですよ![/【笑顔】せつこ]食べた野菜の生産者さんの他の野菜を食べることができたり、この地域の野菜が食べたい!など、色々な活用方法があります。
美味しくなかったと感じたら返金してくれる|返金保証
ココノミでは、おすすめ(提案)された野菜が美味しくなかったと感じたら、その野菜の値段分を返金してくれます。(*2回目以降のご注文から適応となります)
[【普通】せつこ]返金保証が使えるのは、おすすめ(提案)された野菜であって、自分で選んだのは対象外なので注意しましょう![/【普通】せつこ]他の食材宅配では無いサービスなので、まさにココノミの魅力ですね!
簡単なアンケートに答えるだけで自分好みの野菜が提案される「コノミリクエスト」
「コノミリクエスト」は、注文した野菜についての簡単なアンケートをしていくことで、毎週の提案野菜が自分好みになっていくサービスです。
「この人はこのピーマンが苦手なんだな、、、次はこっちをおすすめしよう」みたいな感じで、どんどんおすすめ(提案)が自分好みになっていきます。
[【普通】せつこ]コノミリクエストの他に、毎週でも食べたい!!という商品があった時に使う機能「マイベスト」があります。[/【普通】せつこ]また、そもそも嫌い、またはアレルギーなどがある場合は、マイページの「除外食材設定」で提案から除外する食材を指定することもできます。
すっごい気に入った商品があったら「マイベスト」
また、毎週でも食べたい商品を見つけた時に使う「マイベスト」という機能があります。
マイベストに設定した商品は優先的におすすめ(提案)され、マイベストが未販売の時はマイベストに近い商品を選んでくれます。
コラムやレシピがたくさん見れる
ココノミの公式サイトには、野菜のことを学べる記事、レシピ集、生産者さんへのインタビュー記事など、色々なコラムが掲載されています。
「この野菜はどんな生産者さんが作っているのかな?」「珍しい野菜を注文したけど、美味しく食べたい、、、」などを解決できるようになっています。
[private][cvbutton url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/coconomi-otameshi-link/” background=”#4E3520″ title_color=”#fff” text_link=””]ココノミ公式ページ[/cvbutton][/private]公式で見る:ココノミの公式サイトはこちら
ココノミを利用している筆者の口コミ
ココノミを実際に利用している私の口コミです!
[【笑顔】せつこ]とにかく美味しい!野菜をもっともっと好きになっていきそうです![/【笑顔】せつこ] [fds]ココノミを利用している私の口コミ[/fds]- 初回限定のセットがとってもお得だった!
- 食材そのものが美味しいので、焼いたりするだけで豪華な一品に
- コノミリクエストのおかげで、自分の好きであろう野菜を知れて楽しい
- 割引商品が思ったより多くて、美味しくてお得!
- 野菜ごとの保存方法が書いてあるのが嬉しい
初回限定セットはヤマト運輸で届きます。クール便で届くので品質も安心です!
開けてみると、今回のお届け商品の案内などと美味しそうなお野菜がたくさん入っています!
ダンボールのフタの裏にメッセージが!
この時は初回注文の時だったので、サービスの流れの用紙も入れてくれていました。
「お届け商品のご紹介」には、野菜の保存方法や食べ比べのポイント、2回目以降の流れなどが書いてあります。
気になる中身はたくさんの美味しそうなお野菜たち!🍅🍠🥕🥬🥛
食べ比べするために同じ野菜だけど産地・生産者さんが違うものが2種類ずつ入っています。
注文した覚えのないものが入っているな〜と思ったら、サービス品が入ってました!おまけって何か嬉しいです。
初回限定のお得な選べる12品セットの内容
初回限定のお得な選べる12品セットは、旬の野菜の中からある程度、自分で好きなものを選ぶことができます。
2020年1月に筆者が選んだお野菜をご紹介したいと思います!(※必ず同じ野菜があるとは限りません)
[responbox_cover] [responbox] [responbox_r rightcap=”小松菜(食べ比べ)”]









本当は初回だけお得に食べて、無期限のお休み(好きな時に頼める方法)にしようと思っていたんですが、とても気に入ってちょこちょこ使っています笑
実際に食べてみた!
ココノミの楽しみ方として、食べ比べがあります。
[【笑顔】せつこ]今回はねぎとにんじんを水炊きで素材の味を食べ比べることにしました![/【笑顔】せつこ]にんじんは生で食べた味から全然違って、香川県産はにんじん!って感じ、鳥取県産はあまーいにんじんでした。
サービスでもらった牛乳🥛は、さっぱりしているけどコクがあり、何かと混ぜるのではなく、そのままごくごく飲めるものでした!
ココノミをお得に使い始めるには?
入会前のお得な特典はありませんが、初回に限り、好きな野菜が選べて【送料無料】の1,980円で、ココノミの美味しい野菜を食べることができます。
入会しなきゃいけないの!?と思うかもしれませんが、ココノミはマイページから簡単にお休みの設定をすることができ、翌週〜無制限までの停止を選ぶことができます。
[【普通】せつこ]例えば、初回だけお得に食べて、無期限の停止をしておけば、次に頼みたくなる時まで使わないということもできます。[/【普通】せつこ]毎週カートを空にすることでも、その週の注文をスキップすることができるので、とりあえずお得に美味しい野菜を食べたいという方にもおすすめです。
もちろん、ココノミを退会することも可能です。
ココノミを最もお得に使い始める方法
[Tl] [Tl_label]STEP.1[/Tl_label] [Tl_title]ココノミの公式サイトにいく[/Tl_title] [Tl_content]下記の画像、または茶色のボタンからココノミの公式ページにいきます。
[private][cvbutton url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/coconomi-otameshi-link/” background=”#4E3520″ title_color=”#fff” text_link=””]ココノミ公式ページ[/cvbutton][/private] [/Tl_content] [Tl_label]STEP.2[/Tl_label] [Tl_title]サイト下部へ行き、食べたい食材を選択していく[/Tl_title] [Tl_content]ココノミでよくある質問
ココノミについてよくある質問をまとめました。
ココノミの配達について|配達エリア、配達曜日・配達時間
配達エリア
ココノミは美味しい野菜を届けるために、一部配達不可の地域があります。
北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・東京都(離島)・新潟県(佐渡市)・島根県(隠岐郡)・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
上記は配達できないエリアで、ココノミを利用することができません。
配達曜日、配達時間
配達はヤマト運輸で、木曜日の9時59分時締め切り・翌週の金曜日発送→土曜日に届きます。
また、ココノミでは配達日の指定はできませんが(土曜日に届く)、時間の指定をすることができます。
時間指定 |
---|
9:00~12:00 |
14:00~16:00 |
16:00~18:00 |
18:00~20:00 |
19:00~21:00 |
毎週、必ず商品を頼まなくちゃいけないの?
毎週注文する必要はありません。
木曜日の午前9時59分までにカートの中を空にしておくだけで次回のお届けをスキップできます。
[【普通】せつこ]長期的にお休みをしたいときは、マイページの「購入履歴・配送設定」というところからお休み期間の設定ができますよ![/【普通】せつこ]また、一定期間頼まないときは、○月○日まで停止や無期限の停止をすることができるんです。
無期限の停止をしておいて、好きな時だけ頼んで、また無期限の停止なんて使い方もできます!
解約・退会はいつでもできる?
ココノミの退会はいつでもすることができます。
ログインした状態で、「退会のご案内」を開くことで退会を進めることができるので、わざわざ電話したり、書類を書いたりする必要などはありません。
ココノミの支払い方法は?
ココノミの支払い方法は
- クレジットカード
- 代金引換(手数料300円(税別))
の2種類です。
クレジットカードは商品の締め切り後(木曜日の10時以降)に決済されます💳
ココノミの利用方法
ココノミを実際に使うと、どのような流れになるのかを確認していきましょう!
[【普通】せつこ]ごちゃごちゃすると嫌なので、大事なことだけまとめました![/【普通】せつこ]- 商品は、木曜日の9時59分に締め切り・翌週の金曜日発送→土曜日着
- 土曜日20時にコノミリクエストのメールが届き、翌週の木曜日10時締め切り
これを画像でまとめたものが下記になります。
ココノミは必ず、「土曜日到着」で発送されます。不在の場合は再配達になります。
(コスト削減のため、一括で発送するためにこういう仕組みになっています。)
再配達はできますが、受け取りが次の日以降などになってしまうと鮮度が落ちてしまうので、できれば土曜日に受け取り、できない週はお休みするのがおすすめです、、、!
[cvbutton url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/coconomi-otameshi-link/” background=”#4E3520″ title_color=”#fff” text_link=””]ココノミ公式ページ[/cvbutton]ココノミの各種料金について
ココノミの各種料金について見ていきます。
料金の仕組みはシンプルなので、とても使いやすいですよ!
- 入会金・年会費
- 送料
- 商品の値段
入会金・年会費
ココノミには入会金・年会費などは一切かかりません。
[【笑顔】せつこ]好きな時に好きなだけ頼めるサービスなので、長く使い続けられそうですね![/【笑顔】せつこ]送料
ココノミの送料は、ヤマト運輸で下記のように購入金額で送料が変わります。
購入金額(税別) | 送料(税別) |
---|---|
6,300円以上 | 0円 |
5,000円以上 | 130円 |
3,800円以上 | 330円 |
2,200円以上 | 580円 |
2,200円未満 | 730円 |
また、4月中旬~10月まではクール便が必須で、上記料金に+200円(税別)がかかります。
[【驚き】せつこ]1品だけ買いたくても「730円 + 商品の値段」がかかるので、まとめ買い以外はちょっと現実的ではないですね、、、。[/【驚き】せつこ]商品の値段
正直、ココノミの商品の値段は「高め」です、、、。
ですが、セールになっている商品があったり、使い方によってはかなりお得にできます。
[【笑顔】せつこ]普段使いしないで、たまの贅沢や離乳食のためにって使い方をするといい感じに使えますよ♪[/【笑顔】せつこ]ココノミはこんな人におすすめ
- 無農薬・無化学肥料の有機野菜を手軽に買いたい人
- 色々な野菜を食べ比べしたい人(同じ野菜でもたくさん種類があります)
- 自分好みの野菜を知りたい・食べたい人
- 生産者さんや産地にこだわりたい人
上記いずれかに当てはまる人は、ココノミがとってもおすすめです!
[【笑顔】せつこ]私みたいに離乳食だけは良い野菜を使いたいという人にもぴったりなサービスですよ![/【笑顔】せつこ]ココノミまとめ
このページでは、「【野菜好き必見!】ココノミ定期会員である私の口コミ|安心安全の有機野菜は美味しいけど値段が高め?」について書きました。
ココノミはちょっと高いけど、無農薬・無化学肥料の有機野菜を好きな時に注文できるというサービスです。
また、「コノミリクエスト」という簡単なアンケートを答えるだけで、おすすめされる商品が自分好みになっていく画期的な機能もあります。
[【普通】せつこ]意外な野菜がおすすめされたりするので、注文するかは置いといて、、、笑カートを見るのが楽しいです♪[/【普通】せつこ]ココノミはお試しセットがありませんが、初回に限り、好きな野菜が選べて【送料無料】の1,980円で、ココノミの美味しい野菜を食べることができます。
初回限定セットを食べた後は、ココノミの紹介制度を使うともっとお得にできます。
[【笑顔】せつこ]好きな野菜が選べるので、嫌いなものは食べなくていいし、離乳食や子どもに食べさせる野菜としても使うことができますよ![/【笑顔】せつこ]「食べたい時だけ美味しい野菜を食べる」が叶う食材宅配サービスはココノミだけ!
とっても美味しいのでぜひ食べてみてください~♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
[private][cvbutton url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/coconomi-otameshi-link/” background=”#4E3520″ title_color=”#fff” text_link=””]ココノミ公式ページ[/cvbutton][/private]
ココノミ関連記事 | |
口コミ・評判 | ココノミの口コミ・評判!メリット・デメリット |
初回お試し | 【お試し価格】ココノミの初回限定セットをレビュー |
退会 | ココノミの退会・休止の手続き方法 |
友達紹介 | 【紹介コード付】ココノミの友達紹介は2,300円オトク |


コメントを残す