おうちコープのカタログについて、公式ページにも書いてないことを含めて書いたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
もくじ
おうちコープのカタログをすべて停止することはできない
おうちコープのカタログは、「お買い物めも」というメインカタログは停止することができません。
なぜ停止できないかな?と調べてみると、おうちコープのよくある質問に下記の記述がありました。
[【疑問】せつこ]停止できたらもっと使いやすいんだけどな、、、[/【疑問】せつこ]カタログのほかにコープからのご案内をセットにしてお届けしています。eふれんずご利用の方も含め、宅配をご利用の全ての方にお届けさせていただいています。ご了承ください。
いらないカタログを停止する方法
「お買い物めも」以外のカタログは、任意で停止可能です。
[【普通】せつこ]私は、「お買い物めも」と「ディアマム」だけもらってます![/【普通】せつこ]お買い物めも以外のカタログは11種類、さらに注文書も停止することができます。
eふれんずで停止
「配布カタログ選択」を押します(スマホの場合は、右上の≡を押すとあります)。
それぞれのカタログで「配布する」「配布しない」が選べるので、停止したいものを「配布しない」に設定しましょう!
注文書で停止
下記のコードを使うことで、カタログの停止が可能です。
実際に停止するのは、最短で2週間後になります。
[【普通】せつこ]一応、間違って停止してしまった時のために、配布希望するコードも入れておきますね![/【普通】せつこ]カタログ名 | 内容 | 配布停止コード | 配布希望コード |
---|---|---|---|
くらしとすまい | 家庭用品カタログ | 9950 | 9900 |
かるなび。 | CD・書籍・趣味・セレクト雑貨カタログ | 9951 | 9901 |
花だより | 園芸用品カタログ | 9952 | 9902 |
Style-memo | 衣類品カタログ | 9953 | 9903 |
DOSA-TTO | 業務業大容量食品カタログ | 9954 | 9904 |
DEAR HOME | キッチン用品カタログ | 9955 | 9905 |
わんにゃん家族 | ペット用品カタログ | 9957 | 9907 |
Care Time | 介護用品カタログ | 9958 | 9908 |
Dear mom | 子育て応援カタログ | 9959 | 9909 |
HAPPY COLLECTION | こだわりの食品・雑貨カタログ | 9960 | 9910 |
me-motto | 大人のグルメカタログ | 9962 | 9912 |
カタログを回収してもらう方法
先週分のカタログって不要になりますよね。
かといって捨てるのもかさばって嫌な量です。
[【普通】せつこ]そんな時は、配達時に回収してもらいましょう![/【普通】せつこ]回収してもらう方法は、下記2通りあります。
- 担当の配達員さんに直接渡す
- 玄関前に置いておく(ドアノブにかけておくなど分かればOK)
リサイクル用品も回収してもらえる!
下記のリサイクル用品も回収してもらうことができます。
[fds]ここに入れたい内容リサイクルできるもの[/fds]- 牛乳パック
- 食品トレー
- 卵パック
- ペットボトルのキャップ
- 商品・注文書などが入っていたポリ袋
- カタログ
- 注文書
卵のパックや牛乳パックは、ゴミ箱にいれると破れたり、無駄に幅をとってすぐにいっぱいになってしまうので嬉しいサービスです。
全部見本あり!おうちコープのカタログ総まとめ
おうちコープにはたくさんのカタログがありますが、入会前に見ることはほとんどできません。
[【普通】せつこ]そこで、私が全カタログを載せました![/【普通】せつこ]横にスクロールか、カタログの下にある灰色のバーを動かすことで、全ページ見ることができますよ♪
下記で見たいカタログを押すと、そこまで飛びます!
DEAR HOME(ディアホーム)|キッチン用品カタログ
DEAR HOME(ディアホーム)は、キッチン商品が一通り揃うカタログです。
一般的なグッズから、便利グッズまで豊富に揃っているので、見るだけでも楽しいですよ!
Care Time(ケアタイム)|介護用品カタログ
Care Time(ケアタイム)は、介護用品に便利な食材やグッズが載っているカタログです。
手作りが1番!という気持ちはわかりますが、無理をして疲れてしまうより、楽をして一緒に楽しく過ごしてあげるのが良いと思います。
[【普通】せつこ]介護は目の前のことで手いっぱいになってしまいますが、うまく付き合っていけたら、楽しく過ごせますよ![/【普通】せつこ]Dear mom(ディアマム)|赤ちゃん~子どもがいる家庭向け
Dear mom(ディアマム)は、赤ちゃんがいる家庭に必須のカタログです。
日常的に使うおむつやミルクだけでなく、離乳食の食材、幼児食、おやつ、シャンプーやハンドソープまで豊富に揃っています。
[【普通】せつこ]月1回の配布ですが、毎週注文できますよ♪[/【普通】せつこ]おうちコープの離乳食については、下記ページでも紹介しています!
[blog title=”” url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/ouchi-coop-babyfood/”]me-motto(メモット)|お取り寄せや名産品が載っている
me-motto(メモット)は、ちょっと大人の味が楽しめるカタログです。
全国の銘店・銘産品まで幅広く取り揃えています。
気軽にお取り寄せ感覚を楽しみたいという方にぴったりです。
[【笑顔】せつこ]みてるだけでお腹がすいてくる食べ物がたくさん![/【笑顔】せつこ]みんなでいっしょにたべよ!!|アレルギー配慮商品カタログ
「みんなでいっしょにたべよ!!」は、アレルギーに配慮した商品カタログです。
特定原材料7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)を使っていません(他の20品目は入っていることが多いです)。
[【普通】せつこ]アレルギー配慮の商品は手に入りにくいので、いつでも頼めるのは頼もしいですよね![/【普通】せつこ]おうちコープのカタログまとめ
このページでは、「【見本あり】おうちコープのカタログを全紹介!いらない時の対処法と回収してもらう方法」について書きました。
このページのことさえ覚えておけば、カタログに関してバッチリです!
もし、入会を考えている場合、下記のキャンペーンをチェックしてからだと1番お得なおうちコープのお試しの情報などがわかりますよ♪
[blog title=”” url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/ouchi-coop-campaign/”]もし、わからないことがありましたら、「お問い合わせ」か「LINE個別相談」、「コメント」でお気軽にご相談くださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!


コメントを残す