こんにちは!パルシステムを退会しようか絶賛迷っていたせつこです。
私は「ベビー・キッズ特典」で配送料無料でパルシステムを使っているのですが、それも子どもが1歳になるまでしか適応されません。
[【疑問】せつこ]注文しない週でも配送料がとられるのは嫌だからパルシステムを解約しようかな・・・?[/【疑問】せつこ]何か退会以外にいい方法がないかな、、、と調べていたところ、パルシステムのアプリを使うと注文時にしか配送料がかからないという情報をつかみました。
旦那に話すためにも、パルシステムの退会・解約・再加入する時のこと、配送料が気になるならタベソダっていうアプリを使うと良いということなどをまとめました!
[【普通】せつこ]せっかく詳しくなったので、誰かのためになればいいなと記事にしてみました![/【普通】せつこ]私の結論を言うと、パルシステムにとりあえず入っておくのがお得だなとなり、現在も続けています。
そんなわけで、このページでは「【完全版】パルシステムの退会・解約方法は?手続きの流れや再加入のことまで徹底解説!」について書きました。
もくじ
パルシステムを退会するか迷ったときの対処法
パルシステムの退会理由は様々ありますが、特に多いのは「毎週かかる手数料が嫌」という理由です。
[【普通】せつこ]パルシステムなら、毎週かかる手数料をなくす方法があります![/【普通】せつこ]他の理由で、価格が高いと感じる方は、「コープデリ・おうちコープ」を利用することで安くなりますし、週1回ではなく自由に注文したいという方はネットスーパーを使うのがおすすめです。
パルシステムのスマホアプリ「タベソダ」なら無駄な手数料かからない!
生協の宅配サービスは基本的に注文しなくても手数料(配送料)がかかります。
ですが、パルシステムはスマホアプリ「タベソダ」に注文方法を切り替えると商品の注文時にしか手数料(配送料)がかかりません。
[【笑顔】せつこ]私はタベソダに切り替えて、注文したい時だけパルシステムを使ってます![/【笑顔】せつこ]これなら最初からタベソダで良くない?となってしまいますが、通常注文との差を見てから利用を検討しましょう!
通常注文より配送料がちょっとだけお得
パルシステムの配送料は、通常注文の場合は税抜180~200円なのに対し、タベソダだと税抜150円~180円とちょっとだけお得!
[【笑顔】せつこ]好きな時に使えて、送料までお得なのは嬉しいですね[/【笑顔】せつこ]カタログなどが一切来ない
タベソダを使うと、カタログや請求書、お届け情報、お届け商品の欠品・変更情報などの通常は紙で来る案内がすべてネットで見ることになります。
どうしてもカタログは紙が良い!という方などにはちょっと厳しい点かもしれません。
[【悲しみ】せつこ]紙のカタログはかさばるけど、たまに見ると楽しいので、タベソダに切り替えてから少し寂しい、、、[/【悲しみ】せつこ]手数料(配送料)の割引制度が使えない(一部例外あり)
パルシステムの割引制度の、「ベイビー&キッズ特典」「シルバー特典」「ハンズ特典」は基本的に使えなくなります。
地域によって割引制度の内容が変わるので、詳しくはパルシステムの公式ページ「『タベソダ』配達料」でお住まいの地域を選択して見てください。
特に、ベイビー特典は母子手帳交付から1歳までは、手数料(配送料)無料になるお得なものですが、タベソダに切り替えてしまうと一定額以上支払わないと無料にならなくなるので、注意しましょう。
[【普通】せつこ]私は子どもが1歳まで通常注文で、それ以降はタベソダに切り替えて使っていますよ![/【普通】せつこ]共同購入でお届けする制度はない
同じマンションの友達、隣の家の人などと一緒にパルシステムを注文するとお得になるふれんどパル(2人)、グループパル(3人以上)は、タベソダに切り替えると個人宅配に切り替わってしまいます。
[【驚き】せつこ]友達やママ友などとの関係値を落とさないためにもチェックしておきたい点です![/【驚き】せつこ]パルシステムの退会方法
パルシステムの退会・解約は勧誘なくスムーズに終わることがほとんどなので、安心して進めていきましょう!
[fds]退会の流れ[/fds]パルシステムに退会を申し出る
パルシステムの退会手続きをするには下記3ついずれかから連絡をする必要があります。
- お問い合わせ窓口
- 配達担当者
- インターネット登録をしている方「お問い合わせフォーム」
連絡をする前に、下記2点だけメモなどで控えておくと、いきなり聞かれたときに困りませんよ!
- 組合員番号
- パルシステムを退会したい日程
電話またはメールで数点の質問と説明
退会を申し出ると、電話またはメールで数点の質問と説明があります。
[fds]質問と説明の内容[/fds]- コープ共済は入ってるか
- パルくる便(定期便)は使っているのか
- 出資金の返金方法
- 書類の記入方法
脱退するための書類が届く|記入後に郵送
数日後、脱退するための書類が届きます。
[【怒り】せつこ]パルシステムは退会・解約のことを「脱退」って言うんですね、、、!紛らわしい、、、[/【怒り】せつこ]電話またはメールで聞いた、記入方法に従って書類を記入していきます。
名前や住所、出資金の入金口座についてなど、難しいことの記入はないので安心です!
記入後、付属の返信用封筒に入れて郵送して手続き完了です!
約2か月後に出資金が入金される
退会の手続きが完了し、支払いがすべて終了したら、出資金・増資金が返却されます。
口座への入金は手続き完了後2カ月後くらいで、入金時の通知も無く、わかりにくいので注意が必要です。
[【笑顔】せつこ]これでパルシステムの退会・解約はすべて終わりです!あっさり終わるのでノーストレス♪[/【笑顔】せつこ]パルシステムの退会後に再加入したい時は?
パルシステムを退会後に再加入したい場合は、新規として入会する必要があります。
なので、すぐに使えるわけではなく、申し込みをして、出資金を払ってからパルシステムを再度使い始めることができます。
[【普通】せつこ]入会前限定で、パルシステムのお試しセットなどの特典があるので、しっかり特典を使ってから入会をしましょう![/【普通】せつこ] [blog title=”” url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/pal-system-review/”]すぐに入会をして使い始めたい!という方は下記画像かボタンからWeb利用申し込みをすることができます。
[cvbutton_f href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35LUA2+6P4LJU+HS+U4J7L” discription=”今だけ!こだわり酵母食パンがもらえる!” text=”✔︎ Web限定!加入申し込みで3000ポイント+割引特典”]今すぐパルシステムに
入会する[/cvbutton_f]
私の紹介でよければ、パルシステムの友達紹介でとってもお得に始めることもできますよ♪
[blog title=”” url=”https://clean-love.jp/shokuzai-takuhai/pal-system-introduction/”]パルシステムの退会・解約についてよくある質問
パルシステムの退会・解約についてよくある質問をまとめました!
借りている保冷箱はどうするの?
商品お届け時に不在の時、玄関前などに置いてくれる保冷箱(発泡スチロールや緑色の折りたためる箱)は、使いまわすものなので退会時には返却が必須です。
最後の商品が配達されたら、玄関前に出しておくことで回収をしてくれます。
[【普通】せつこ]お世話になった担当の配達員さんにメモなどで、ひとことメッセージを添えておくと丁寧ですね。[/【普通】せつこ]残っているポイントはどうなるの?
残っているポイントは退会と同時に無くなってしまします。
なので、退会するまでに使いきってしまいましょう!
パルシステムのポイントは、1ポイント = 1円で、利用料金の支払い、景品交換などに使えますので、使い方は難しくありません。
[【驚き】せつこ]退会前には必ずポイントが残っていないかチェックしましょう!使いきらないともったいないですよ![/【驚き】せつこ] [fds]ポイント利用の申し込み方法[/fds]- インターネットでポイントを使う
- 注文書でポイントを使う(ポイント数は注文書の左のおしらせ欄を見る)
- タベソダでポイントを使う(買い物カゴ内の「ポイントを使う」をタップし、「ポイント利用入力」画面から利用)
残りのポイントが確認できない時は、とりあえず1000ポイントなど、持っていそうなポイントより多く書いておくのをおすすめします。
ポイントが足りない場合は、差額分の利用料金の請求がきます。
コープ共済も退会したいけど一緒にできないの?
コープ共済は、パルシステムと別会社なので、一緒にまとめて退会することはできません。
コープ共済を退会したい場合は「コープ共済センター」に電話をして退会の申し込みをしましょう!
[fds]コープ共済センター[/fds]- 0120-770-806
- 受付時間 9:00~18:00 月~土(祝日含む)
パルシステムの退会・解約まとめ
このページは、「【完全版】パルシステムの退会・解約方法は?迷った時の対処法と手続きの流れや再加入のことまで徹底解説!」について書きました。
パルシステムの退会理由が「毎週かかる手数料が嫌」な方は、このページの上部「パルシステムを退会するか迷ったときの対処法」を見て再度検討してみてください。
その他の理由の場合は退会をして、他の生協や宅配サービスの利用を検討しましょう!
[【普通】せつこ]パルシステムの価格が高いという方は「コープデリ・おうちコープ」がおすすめですよ![/【普通】せつこ]お読みいただきありがとうございました。
パルシステム関連記事 | |
口コミ・評判 | パルシステムの口コミ・評判 |
お試し | パルシステムのお試しセットを解説 |
離乳食 | パルシステムの離乳食は口コミ抜群? |
ミールキット | パルシステムのミールキットをレビュー |
友達紹介 | パルシステムの友達紹介コードで4,188円オトク |
割引 | パルシステムのはじめて割引はお得?? |
おすすめ | パルシステムのおすすめ商品 |
注文 | パルシステムの注文方法を完全解説 |
退会 | パルシステムの退会・休止・再開の手続き方法まとめ |
1回休み | パルシステムは1回休みできる? |
1人暮らし | パルシステムは一人暮らしのぴったり? |
比較① | パルシステムとコープデリの違い比較 |
比較② | パルシステムとおうちコープの違いを比較 |


コメントを残す