あなたにおすすめのクリーニングを探す>>

ポリエステル素材を家で手入れする方法は?注意点や洗濯できるのかも

服の取扱表記を見た時に素材が書いてありますが、その素材で一番多いのが「ポリエステル」

私も自分の服を汚したんですが、取り扱い表記を確認すると、持っている服の多くがポリエステルだったことに気が付きました。

ということは、ポリエステルの洗濯方法をしっかりわかっていれば、かなり役に立つのではないか?

そんな思いから、皆様が家で簡単にできるポリエステルの服の洗濯方法をご紹介いたします。

私も実際に家でやっている方法ですので、誰にでも簡単にすることができますよ。

 

家での洗濯できるポリエステルの見分け方

まずは洗濯タグを見てみましょう。

そこに家で洗濯可能のマークがついていれば、これからご案内する応急処置もすることができます。

 

タグを見て自宅で水洗い可のマークがついていたら洗濯できます。

クリーニングに出さないといけないシャツにはこのようなマークが付いています。

最近はマークが改変され、このようになっております。

洗濯機で洗えるマーク↓

手洗いできるもの↓

洗濯機でOKのものは、そのまま洗濯機で洗ってください。

手洗いOKのマークがついている時は、汚れた時はこれから紹介する方法で洗濯するようにしてください。

 

ポリエステルの性質は?

ポリエステルは合成繊維で、高い機能性を持ったの素材として人気ですし、沢山の服に使われます。

その性能はこのようになっております。

[topic color=”pink” title=”ポリエステルのメリット“]
  • 耐久性があり、丈夫
  • シワになりにくい
  • 速乾性で洗濯の時助かる
  • テロテロしていて通気性がある
[/topic]

 

私が持っている服でポリエステルが多いのは、このポリエステル素材の服は比較的単価が安いからでしょう。

洗濯機で洗濯OKのものは少なく、手洗いのマークが書いてあるものが多いです。

 

[topic color=”blue” title=”着ている時、洗濯時のデメリット“]
  • 吸湿性が少なく、汗をかくとベタベタしやすくなる
  • 汚れると目立って落ちにくい
[/topic]

 

これらのデメリットもあります。

ポリエステルの服をちょっと汚してしまっただけでも、目立ってしまうなんて経験ありませんか?

ではその目立ちやすく落ちにくい汚れをどう落としていけばいいのか、ご紹介いたします。

 

手洗いでの洗濯方法

手洗いでポリエステルをいつも洗濯しているのですが、そんなに難しいことではありません。

速乾性が高いので、脱水も手で十分です。

では、その内容をご紹介していきましょう。

ステップ1:大きな汚れ落とし

まずはじめに、汚れが付いており、目立つところには洗濯洗剤を付けてもみ洗いをします。

使う洗剤のおすすめは、おしゃれ着用です。


ボールド 香りのおしゃれ着洗剤 わくわくベリー&フラワーの香り(500g)(500g)【pgstp】【201410pg_so】【fil-DT】【ボールド】

 

ステップ2:手洗い

手洗いは大きめのタライや洗面台を使ってください。

私は家に洗面台がありますので、それに水をためて洗濯しています。

先程の大きな汚れが落ちましたら、溜めた水に洗濯洗剤を適量(20〜30ml)入れてに全体を洗います。

水の温度はぬるま湯の30℃ぐらいで、もみ洗いでこすりすぎないのが注意点です。

 

ステップ3:すすぎ

2〜3分間押し洗いし、その後はすすぎを2回行います(これは水でOK)。

2回目のすすぎの時に柔軟剤を入れてしっかりすすぎを行います。

この時に、柔軟剤は入れすぎないように注意しましょう。

水の量によりますが、数滴で十分です。

匂いは自分の好きなものを使うのが洗濯を楽しくするコツですよ♪

柔軟剤おすすめランキング2018!香りの選び方のポイントも紹介

 

ステップ4:脱水

水で濯ぎを行った後には、軽く搾った後に、バスタオルにくるんで水分をしっかり取って乾かしましょう。

搾る時は生地を傷めないように軽くするよう心がけてください。

余分な水分を取ったら、M字にして乾燥すると簡単に干せます。

自分の好きな香りの柔軟剤を使うと、いい匂いで仕上がりますよ。

これでほとんどの汚れが落ちますし、生地も傷みにくいです。

是非お試しください。

 

【とろみ素材】テロテロした素材の名前はなに?家での手入れ方法や洗濯方法を紹介

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。