エアコンクリーニングはプロにお任せするのが賢明な判断です。自分で行うのはおすすめしません。エアコン内部には外から見えないホコリやカビ、ダニなどがうじゃうじゃです。また内部の部品を壊わす・臭い、汚れが残る・丸一日かかるなど自分でエアコンクリーニングを行うのは想像以上に大変です。
エアコンクリーニングのプロに隅々まできれいにしてもらうのがおすすめです。実はエアコンクリーニングを業者に頼んだ際の料金は、それほど高くありません。エアコンの本格稼働が始まる一足先に、ここではエアコンクリーニングのおすすめ業者を紹介します。
エアコンクリーニングの選び方
1台か2台か | 複数割引制度の確認 |
防カビ対応の有無 | 防カビコーティングを行うのがおすすめ 平均:プラス1,000円~3,000円 ※無料対応の業者も有り |
料金水準 | 1年〜3年に1回はしないと不潔 |
土日対応 | 土日対応可の業者は少ない |
①エアコンの台数-複数割引の確認
複数割引をしてくれる業者も少なくありません。そのため自宅に2台以上設置している場合は、いっぺんに複数のエアコンクリーニングを行った方がお得でおすすめです。
②防カビ対応の有無
エアコンからの臭い空気の原因は、目には見えないエアコン内部のカビが主な原因です。エアコンクリーニングを業者にお任せする際、同時に防カビコーティングを行うのがおすすめです。プラス1,000円~3,000円でやってくれる業者が多いですが、無料で行ってくれる業者もあります。
③料金が安いか-相場と比較する
料金の安さは外せません。エアコンクリーニングを業者に頼むか自分でやるか検討した人は、費用のことが気になったはずです。エアコンクリーニング初めての人は、安いところを選びましょう。同じ業者にリピートするかは、一度安いエアコンクリーニングを体験してからで遅くありません。
④土日の対応可能か
エアコンクリーニング業者に頼もうするのも、忙しいから自分でできないというのが理由の1つです。たとえ全国区のエアコンクリーニング業者であっても地域によって土日祝の対応不可な業者もあります。忙しい人は始めから、訪問見積もエアコンクリーニング作業も土日祝対応可能な業者を選びましょう。
エアコンクリーニングの料金相場
普通のエアコン | 7,000〜10,000円 |
壁掛けエアコン | 12,000円 |
掃除機能付きエアコン | 20,000円 |
お掃除機能付きでないエアコンであれば、7,000円~10,000円がエアコンクリーニングの相場と言えます。10,000円を超える場合はサービス内容や口コミをしっかり確認することをおすすめします。

エアコンクリーニングの流れ
エアコンクリーニングの際は基本的に立ち会いが必要です。またエアコンクリーニング開始前までに床にビニールシートを敷いたり、作業を行うための畳一畳分程度のスペースを確保しておくとスムーズです。
作業全体で90分~120分で終了します。
おすすめのエアコンクリーニング掃除業者
エアコンのクリーニング業者をおすすめ順に紹介します。
おすすめ度 | 料金 | 特徴 | |
---|---|---|---|
おそうじ本舗 |
★★★★★ (5.0) |
11,000円〜 | 防カビなら 一番おすすめ |
おそうじ革命 |
★★★★★ (5.0) |
9,980円〜 | 1番安い |
くらしのマーケット |
★★★★☆ (4.0) |
7,980円〜 | 色んな業者から選べる |
ダスキン![]() |
★★★★☆ (4.0) |
14,190円〜 | 業界最大手 |
防カビ対応(匂い予防)をするならおそうじ本舗がおすすめです。料金重視ならおそうじ革命がおすすめです。人工の多い都市在住の方はくらしのマーケットを選ぶと業者の数が多いです。
おそうじ本舗
【公式HP】https://osoujihompo.com
おそうじ本舗 | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
価格 | 11,000円〜 |
防カビ対応 | +3,000円 |
土日対応 | 土日可能 |
特徴 |
値引き可能 |
高い技術で高品質な仕上がり、業界大手で実績数も豊富、料金含めトータル的に見て1番おすすめです。
確実に安心してお任せできます。
エアコンクリーニング料金は他社より2,000円ほど高いように見えます。しかし他社では2,000円ほどかかるカビコーティングをおそうじ本舗なら無料です。
エアコンクリーニングは環境負荷を生じさせない電解水と植物系の洗浄剤を使用しています。エコ洗浄で嫌な臭い・カビ・ホコリ・ハウスダストを完全除去、赤ちゃんのいるご家庭にもおすすめです。
\No.1人気のエアコンクリーニング/
おそうじ本舗公式HPを見る
※防カビ対応無料..!!
おそうじ革命
【公式HP】htpps://osoujirevo.com
おそうじ革命 | |
おすすめ度 | ★★★★★ |
価格 | 9,980円〜 |
防カビ対応 | +1,760円 |
土日対応 | 土日可能 |
特徴 |
・料金最安水準 |
エアコンクリーニング大手の中でも料金が一番安い、安さ最優先の人には間違いなくおすすめです。
ご家庭にエアコンが2台ある場合は、まとめて依頼しましょう。エアコン1台のクリーニングは9,980円、2台目以降は1台7,560円と安さが豪快すぎます。安いといっても業者の駐車場代なども別途かかることはありません。諸経費込みの固定料金制なので安心です。
エアコンクリーニングの実績は累計15万件以上、利用した人の口コミ評価はとても良くリピート率は80%を越えています。
\複数台依頼するなら安い/
おそうじ革命公式HPを見る
※リピート率80%超え..!!
くらしのマーケット
【公式HP】https://curama.jp
くらしのマーケット | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
価格 | 7,900円〜 |
防カビ対応 | +1,000円 |
土日対応 | 土日可能 |
特徴 |
・高い満足度評価 |
口コミ評価の良い業者を厳選して選びたい人におすすめです。
顔写真やプロフィール、実績や口コミを見て依頼するエアコンクリーニング業者を選ぶことができます。女性にお願いしたい、夜間にお願いしたいなど融通がきくのもおすすめするポイントです。実際に利用した人の口コミでは高く評価されています。かつ口コミの内容は業者側で操作できないのでリアルな内容です。
繁忙期以外は他社にくらべ2割ほど安く、8,000円前後で価格設定している業者が多いです。
\業界No.1の最安値/
くらしのマーケット公式HPを見る
※満足しなかったら全額返金
ダスキン
ダスキン | |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
価格 | 14,300円〜 |
防カビ対応 | +2,310円 |
土日対応 | 土日可能 |
特徴 |
・業界最大手 |
エアコンクリーニングは完全無欠の業者にお願いしたい人におすすめです。エアコンクリーニング先駆けの業界最大手、28年の実績を有します。
自社で厳しい研修制度を設けエアコンの仕組みやクリーニングのノウハウ、最新の機種にも対応でき、また接客も丁寧です。エアコンクリーニング料金は他社にくらべ少々高めですが、この信頼と安心は他では生み出せません。
また見積はネットでOK、訪問見積もりは不要で作業も土日の指定が可能です。平日は忙しく家を空けることが多い人にもおすすめです。
キレハピ
キレハピ | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
価格 | 9,000円〜 |
防カビ対応 | +2,000円 |
土日対応 | 土日可能 |
特徴 |
・接客応対マナーの評判が良い |
エアコンクリーニングを行っている業者と頼みたい人をマッチングするサイトです。料金比較、サービス内容、どんな人が来るのかなど自分で確認して決めたい人におすすめです。
キレハピ利用者の口コミでは「安くすぎて不安だったけど大満足な仕上がり」と好評です。
料金やサービスは登録業者によってさまざまですが、相場よりも安く設定している業者も多くあります。また他社では2,000円ほどかかる防カビコーティングを無料で行っている業者もあります。大々的に表示された料金だけにとらわれず、じっくり比較するのがおすすめです。
ベアーズ
ベアーズ | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
価格 | 14,190円〜 |
防カビ対応 | +5,000円 |
土日対応 | 土日可能 |
特徴 |
・顧客満足度オリコン第一位 |
ベアーズは家事代行サービスの会社です。
顧客満足度オリコン第一位、「サービス品質が高い家事代行サービス調査」でも一位を獲得、妥協のないエアコンクリーニングが評判です。エアコンクリーニングの作業には女性スタッフを指名することもできるため、女性一人での立ち会いも安心です。
敷地内に駐車場がない場合は、有料駐車場を利用するため一部パーキング代(1,018円~2,037円)を負担することになります。
カジタク
カジタク | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
価格 | 12,000円〜 |
防カビ対応 | +3,000円 |
土日対応 | 土日可能 |
特徴 |
・防カビ、抗菌コート無料 |
イオングループが運営するエアコンクリーニング業者で、品質保証体制が整っているためおすすめです。
エアコンクリーニングは汚れもニオイも残さない徹底ぶりです。「仕上がり満足保証」があり、クリーニング後7日以内なら無料でやり直しに応じてもらえます。
めんどうな訪問見積もりが不要で、当日の追加料金もありません。そのうえネットで予約すると5%オフになります。さらに防カビ・抗菌コートを無料で行ってくれるので、トータル的に安くクオリティの高いエアコンクリーニングです。
お掃除専門店クリーンクルー
お掃除専門店クリーンクルー | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
価格 | 9,280円〜 |
防カビ対応 | 別プラン:15,000円 |
土日対応 | 土日可能 |
特徴 |
・2台目以降は30%OFF 8,280円で最安水準 |
いまなら2台まとめてのエアコンクリーニングがとってもお得です。
30%オフのキャンペーン中で2台まとめてお願いすると1台8,280円、めちゃくちゃ安くエアコンクリーニングができます。さらに高圧洗浄・室外機・抗菌防カビコートがセットになったDXプランも2台一緒で割引になりお得です。
訪問見積もり・作業ともに土日を含め日時指定が可能、さらに「今日これから」など即日の作業依頼にも応じてもらえます。
エアコンクリーニングのよくある質問
博士
エアコンクリーニングの頻度は?
2年に一度はプロによるエアコンクリーニングを行うのがおすすめです。1年を通してエアコンを使用している場合、エアコン内部にダニ・ハウスダスト・ほこり・カビが発生し、アルミフィンが目詰まりを起こします。

エアコンクリーニングの所要時間は?
エアコンクリーニングの所要時間は1台90分~120分です。また自動清掃機能付きエアコンであっても、エアコンクリーニングは必要です。自動清掃機能付きエアコンは、作業内容も複雑なため3時間ほどを要します。
エアコンクリーニングは自分でする方法は?
プロのような分解してのエアコンクリーニングを自分で行うのは至難の業です。しかし自分でフィルター掃除を行うだけでも効果があります。

エアコンクリーニングのおすすめ時期は?
エアコンクリーニングは4月~6月の冷房を使い始める前がおすすめです。またエアコンの使用頻度が落ちるこの時期は、エアコンクリーニング業者にとっては閑散期となり、通常料金よりも安くなる場合もあるのでおすすめです。

エアコンクリーニングまとめ
壊す・汚れが残る・時間がかかるなど、自分で行うエアコンクリーニングはリスクが大きすぎます。プロによるエアコンクリーニングは10,000円前後と、思った以上に安いので自分で行うより断然おすすめです。
エアコンクリーニング8つのおすすめ業者を紹介しました。迷うようなら「おそうじ本舗」がおすすめです。相場内の料金で比較的安く、高い技術力を誇るおそうじ本舗ならまず間違いありません。
おすすめ度 | 料金 | 特徴 | |
---|---|---|---|
おそうじ 本舗 |
★★★★★ (5.0) |
11,000円〜 | 防カビなら 一番おすすめ |
おそうじ 革命 |
★★★★★ (5.0) |
9,980円〜 | 1番安い |
くらしの マーケット |
★★★★☆ (4.0) |
7,980円〜 | 色んな業者から選べる |
ダスキン | ★★★★☆ (4.0) |
14,190円〜 | 業界最大手 |
そろそろエアコンクリーニングにおすすめの時期到来です。今のうちにエアコンクリーニング業者の目星をつけ、日程調整しておきましょう。
主要エリアからおすすめ エアコンクリーニングを探す